WEB制作の学習帳

WEB制作を様々な視点から学ぶブログ

パスファインダーの使い方

f:id:s19biz:20150704151429p:plain

左上から順に

合体・前面オブジェクトで型抜き・交差・中窓

分割・刈り込み・合流・切り抜き・アウトライン・背面オブジェクトで型抜き

 

拡張ボタン

複合シェイプの状態で【拡張】ボタンをクリックすると、オブジェクトが結合して一つのパス(又は、一つの「複合パス」)になります。
「拡張」後のパス(又は複合パス)は、パレットメニューの「複合シェイプを解除」によっても、元のオブジェクトに復帰できません。

 

合体:かさなり合うオブジェクトが合体して1つのオブジェクトになる。この時、アピアランスの最前面を参照する。Altキーを押しながら合体するとダイレクト選択ツールで個別に編集出来る

f:id:s19biz:20150704151815p:plain

f:id:s19biz:20150704152225p:plain

前面オブジェクトで型抜き:最前面のオブジェクトが背面オブジェクトを型抜きする

f:id:s19biz:20150704151815p:plain

f:id:s19biz:20150704151828p:plain

交差:重なりあったオブジェクトの重なっている部分を新たなオブジェクトとして形成される。この時、前面のオブジェクトのアピアランスを参照する。

f:id:s19biz:20150704151815p:plain

f:id:s19biz:20150704152451p:plain

中窓:重なりあったオブジェクトの重なっている部分をなくした状態で新たなオブジェクトが形成される。この時、前面オブジェクトのアピアランスが参照される。

f:id:s19biz:20150704151815p:plain

f:id:s19biz:20150704152817p:plain

分割:全てのオブジェクトが重なっている部分、重なっていない部分に分割されそれぞれ新しいオブジェクトとして形成される。

f:id:s19biz:20150704152954p:plain

f:id:s19biz:20150704153353p:plain

刈り込み:オブジェクトのかさなりあった部分は無視して分割される。この時、線が設定されていると線は削除される。

f:id:s19biz:20150704152954p:plain

f:id:s19biz:20150704153006p:plain

合流:刈り込みと同じで重なりあった部分は無視される。違う点は同じ色がある場合、合体される。

f:id:s19biz:20150704153752p:plain

f:id:s19biz:20150704153713p:plain

切り抜き:最前面オブジェクトで切り抜きされる。最前面オブジェクトの色は無視され、下のオブジェクトを参照する。クリッピングマスクに似ているがクリッピングマスクと違い解除は出来ない。

f:id:s19biz:20150704153941p:plain

f:id:s19biz:20150704153951p:plain

アウトライン:塗りが解除され0の線になる。分割と同じくバラバラになり全てオープンパスになる。

f:id:s19biz:20150704154216p:plain

背面オブジェクトで型抜き:前面オブジェクトで型抜きの逆。注意する点は背面オブジェクトが前面オブジェクトより小さく見えない場合、きちんと選択出来てないと思い通りにいかない。

f:id:s19biz:20150704151815p:plain

f:id:s19biz:20150704154349p:plain